裁判官の爆笑お言葉集
最近、裁判傍聴ものが立て続けに出ているので、いよいよふざけたのが出たかと思って読んでみましたが、とりたてて爆笑するような裁判官のお言葉はほとんど掲載されていません。
それよりも、判決雑誌では収録しえない説諭で顕わになる裁判官の人となりが良くわかり、法律用語の使いまわしなど、著者の筆致にも誠実さがでていて、良書。
しかし、この書名はなんなんでしょう、売らんかな主義の編集者が無理やりつけたのかとおもいましたが、あとがきによれば、編集者からも「ふざけちゃだめ」といわれいたようで。
とすると出版社の営業部長か社長が勝手に書名を変更したのかもしれないですね。幻冬舎だもんな。
この書名じゃ大学で参考書に指定しづらいですな。著者も納得してないんじゃないか?
まあ、マーケティング的には成功しているかもしれませんけどね。
The comments to this entry are closed.
Comments
この書名、やっぱり、著者自身も納得はしてないようです。
http://miso.txt-nifty.com/tsumami/2007/03/post_3bab.html
Posted by: らん | 2007.04.07 05:19 PM